近代日本精神史の位相 : キリスト教をめぐる思索と経験
Author(s)
Bibliographic Information
近代日本精神史の位相 : キリスト教をめぐる思索と経験
(聖学院大学研究叢書, 9)
聖学院大学出版会, 2014.3
- Title Transcription
-
キンダイ ニホン セイシンシ ノ イソウ : キリストキョウ オ メグル シサク ト ケイケン
Available at / 60 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p291-312
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 新渡戸・内村門下への一視角(前田多門—新公民道の提唱;南原繁と坂口安吾—「堕落論」が問いかける世界;松田智雄の思想—歴史とプロテスタンティズム)
- 第2部 キリスト教受容の諸相(昭和戦前期長野県のキリスト教をめぐる一考察—長野市柳町小学校の一教師の日記をとおして;波多野精一と敗戦;氷上英廣とキリスト教—敗戦直後の論考を中心に;井上良雄の信仰と“実践”—戦後日本キリスト教史への一視覚)
- 第3部 「近代の超克」とカトリシズム(吉満義彦の「近代批判」;吉満義彦の人間観—「近代の超克」と“ヒューマニズム”;時代の中の吉満義彦)
by "BOOK database"