クラゲ世にも美しい浮遊生活 : 発光や若返りの不思議
Author(s)
Bibliographic Information
クラゲ世にも美しい浮遊生活 : 発光や若返りの不思議
(PHP新書, 928)
PHP研究所, 2014.5
- Title Transcription
-
クラゲ ヨニモ ウツクシイ フユウ セイカツ : ハッコウ ヤ ワカガエリ ノ フシギ
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
山形県鶴岡市の小さな水族館、加茂水族館は長年集客難に悩んでいた。偶然現れたサカサクラゲの赤ちゃんに歓声をあげる来場者を見て館長は腹を括る。クラゲに賭けるしかない!繁殖しようにも顕微鏡すら買えない資金難を知恵と工夫でやりくりし、エチゼンクラゲが話題になったら「食べる会」を開くなど試行錯誤が続く中、下村脩博士がオワンクラゲの研究でノーベル賞を受賞し同館は一気に注目の的。2012年にはギネスブックがクラゲ展示種数世界一と認定。大人気スポットとなったクラゲ水族館のクラゲの魅力を、館長と下村博士が語り合う。世にも美しいカラー写真107ページ。
Table of Contents
- 第1章 クラゲらしいクラゲ
- 第2章 食べられるクラゲ
- 第3章 かわいいクラゲ
- 第4章 発光するクラゲ
- 第5章 変なクラゲ
- 第6章 怖いクラゲ
- 第7章 七色に輝くクラゲ
- 加茂水族館クラゲ美術館
by "BOOK database"