日米関係史研究の最前線 : 関西学院大学総合政策学部リサーチプロジェクト講座

書誌事項

日米関係史研究の最前線 : 関西学院大学総合政策学部リサーチプロジェクト講座

柴山太編

関西学院大学総合政策学部 , 関西学院大学出版会 (発売), 2014.3

タイトル読み

ニチベイ カンケイシ ケンキュウ ノ サイゼンセン : カンセイ ガクイン ダイガク ソウゴウ セイサク ガクブ リサーチ プロジェクト コウザ

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1回 グローバルな観点からみた戦間期の日米関係—ウッドロー・ウィルソンからモダン・ガールへ
  • 第2回 アジア主義の再検討
  • 第3回 日本政治史の中の陸軍
  • 第4回 日中戦争勃発後の政戦略—総合戦略を欠いた戦争指導と外交
  • 第5回 日本の国内冷戦—研究課題とそのアプローチ
  • 第6回 日米同盟研究—外交史の観点から
  • 第7回 戦後日中関係史の再検討
  • 第8回 「伝統」と軍事現代化の狭間—草創期の人民解放軍海軍1950〜1960年
  • 第9回 公共政策とメディア—日米比較の視点から

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ