北海道・東北「方言」から見える県民性の謎

Bibliographic Information

北海道・東北「方言」から見える県民性の謎

篠崎晃一著

(じっぴコンパクト新書, 190)

実業之日本社, 2014.5

Other Title

北海道東北方言から見える県民性の謎

Title Transcription

ホッカイドウ トウホク ホウゲン カラ ミエル ケンミンセイ ノ ナゾ

Available at  / 37 libraries

Note

参考文献: p206-207

Description and Table of Contents

Description

「違い」こそが新鮮で面白い!方言と県民性の深〜いカンケイ。他県民にとっては勘違いのタネ!共通語と同じ発音でも意味は別って…ご当地の言葉と文化を県別に大解剖!

Table of Contents

  • 第1章 心の広さは広大な土地譲りたまに大雑把になる—北海道
  • 第2章 過酷な環境から作られた頑固さゆえの我慢強さ—青森県
  • 第3章 地味な言葉に隠された懐深い親切心—岩手県
  • 第4章 格好つけるだけじゃない気前の良さは東北一—秋田県
  • 第5章 雪国特有の寒さと真夏の猛暑ギャップを秘めた—山形県
  • 第6章 目立つことが大好きあたらしもの好きの都会っこ—宮城県
  • 第7章 歴史と地理が生んだ福島県の三つの性格—福島県

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top