記号創発ロボティクス : 知能のメカニズム入門

Bibliographic Information

記号創発ロボティクス : 知能のメカニズム入門

谷口忠大著

(講談社選書メチエ, 577)

講談社, 2014.6

Title Transcription

キゴウ ソウハツ ロボティクス : チノウ ノ メカニズム ニュウモン

Available at  / 207 libraries

Note

索引: p237-238

Description and Table of Contents

Description

人間は成長する過程で言語コミュニケーション能力、運動能力を獲得していく。同様のプロセスをロボットに行わせることが現実化している。コンピュータ、視覚・聴覚・触覚センサとモータを持ったロボットは人間に接近していく。人工知能・ロボット研究者の仕事は、「知能を創ること」でもある。記号創発ロボティクスは、工学と哲学を架橋する。

Table of Contents

  • 第1章 ロボットが心を持つとき
  • 第2章 自ら概念を獲得するロボット
  • 第3章 自ら言葉を学ぶ知能
  • 第4章 潜んでいる二重分節構造
  • 第5章 ロボットは共感して対話する
  • 第6章 構成論的アプローチ
  • 第7章 記号創発システム論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top