書誌事項

モーツァルトその音楽と生涯

吉田秀和解説 ; 西川彰一校訂

(名曲のたのしみ、吉田秀和 / 吉田秀和著 ; 西川彰一編)

学研パブリッシング , 学研マーケティング (発売), 2014.6-

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻

タイトル別名

Wolfgang Amadeus Mozart his music and life

タイトル読み

モーツァルト ソノ オンガク ト ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 吉田秀和著(解説)

付属資料: 録音ディスク(各1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

巻冊次

第1巻 ISBN 9784058002728

内容説明

吉田秀和がこよなく愛した作曲家、モーツァルト。7年にわたってリスナーに語りかけ、日本のモーツァルト・ファンを育てた一時代の記録。

目次

  • 1 初期のクラヴィーア作品—1765年以前
  • 2 チェンバロとヴァイオリンのためのソナタ—1766‐67年
  • 3 初期のオペラ—1768年
  • 4 メヌエットとカッサシオン—1769年
  • 5 「ポントの王ミトリダーテ」—1770年
  • 6 「救われたベトゥーリア」—1771年
  • 7 「アルバのアスカニオ」—1771年
  • 8 ディヴェルティメントK136〜K138—1772年
  • 9 「スキピオの夢」—1772年
巻冊次

第2巻 ISBN 9784058002735

内容説明

吉田秀和がこよなく愛した作曲家、モーツァルト。7年にわたってリスナーに語りかけ、日本のモーツァルト・ファンを育てた一時代の記録である。

目次

  • 1 「ルーチョ・シッラ」 1772年
  • 2 ウィーン弦楽四重奏曲 1773年
  • 3 リタニアとミサ・ブレヴィス 1774年
  • 4 初期のピアノ・ソナタ 1774年
  • 5 「恋の花作り」 1775年
  • 6 ヴァイオリン協奏曲 1775年
  • 7 「牧人の王」 1775年
  • 8 木管のためのディヴェルティメント 1776年
  • 9 ハフナー・セレナーデ 1776年
巻冊次

第3巻 ISBN 9784058002742

内容説明

吉田秀和がこよなく愛した作曲家、モーツァルト。7年にわたってリスナーに語りかけ、日本のモーツァルト・ファンを育てた一時代の記録である。

目次

  • 1 ピアノ協奏曲「ジュノム」(1777年)
  • 2 フルート協奏曲(1778年)
  • 3 ピアノ・ソナタ イ短調(1778年)
  • 4 協奏交響曲K三六四(1779年)
  • 5 「エジプトの王タモス」と「ツァイーデ」(1779年)
  • 6 荘厳ミサ曲とヴェスペレ(1780年)
  • 7 「イドメネオ」(1780年)
  • 8 ヴァイオリン・ソナタ(1781年)
  • 9 「後宮からの誘拐」(1782年)
巻冊次

第4巻 ISBN 9784058002759

目次

  • 1 「ハフナー交響曲」1782年
  • 2 「ハ短調ミサ」1783年
  • 3 「リンツ交響曲」1783年
  • 4 弦楽四重奏曲「狩」1784年
  • 5 ピアノ協奏曲K四六六/K四六七 1785年
  • 6 「劇場支配人」1786年
  • 7 「フィガロの結婚」1786年
  • 8 「プラハ交響曲」1786年
巻冊次

第5巻 ISBN 9784058002766

内容説明

吉田秀和がこよなく愛した作曲家、モーツァルト。7年にわたってリスナーに語りかけ、日本のモーツァルト・ファンを育てた一時代の記録である。

目次

  • 1 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」1787年
  • 2 「ドン・ジョヴァンニ」1787年
  • 3 「交響曲第三十九番」1788年
  • 4 ソプラノのためのアリア 1789年
  • 5 「コジ・ファン・トゥッテ」1790年
  • 6 弦楽五重奏曲ニ長調 1790年
  • 7 ピアノ協奏曲K五九五 1791年
  • 8 「魔笛」1791年
  • 9 「皇帝ティートの慈悲」&レクイエム 1791年
  • 10 補遺

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15917596
  • ISBN
    • 9784058002728
    • 9784058002735
    • 9784058002742
    • 9784058002759
    • 9784058002766
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 付属資料
    CD各1枚 (12cm)
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ