治療効果をあげるための自動的・他動的ストレッチ

著者

書誌事項

治療効果をあげるための自動的・他動的ストレッチ

ジェーン・ジョンソン著 ; 藤田真樹子訳

ガイアブックス, 2014.5

タイトル別名

Therapeutic stretching

理学療法、マッサージ、フィットネス・トレーニングに有用なセラピューティックストレッチング

治療効果をあげるための自動的他動的ストレッチ

自動的・他動的ストレッチ : 治療効果をあげるための

タイトル読み

チリョウ コウカ オ アゲル タメ ノ ジドウテキ タドウテキ ストレッチ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Human Kinetics, c2012) の翻訳

監修: 佐藤成登志

内容説明・目次

内容説明

筋骨格症状ならびに足部と足関節、膝関節と下腿部、股関節と大腿部、肩、肘、手関節、手と指、背中と首の損傷に対するリハビリテーションのための他動的・自動的ストレッチを収録。さまざまな関節や軟部組織に適用できる他動ストレッチを230枚以上のカラー写真を使って分かりやすく説明。患者の肢位および最も効果的な手の使い方を詳しく解説する。

目次

  • 1 治療のためのストレッチを始めるにあたって(治療のためのストレッチの概要;ストレッチの準備)
  • 2 ストレッチの方法(自動的ストレッチと他動的ストレッチ;最新のストレッチ)
  • 3 ストレッチの実践(下肢のストレッチ;上肢のストレッチ;体幹のストレッチ)
  • 4 ストレッチの手順(腹臥位のストレッチ手順;背臥位のストレッチ手順;座位のストレッチ手順)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ