スルーされない技術

書誌事項

スルーされない技術

石田章洋著

かんき出版, 2014.7

タイトル読み

スルー サレナイ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者が人気放送作家として、30年近く続けられてきたのは、相手の心を一瞬でつかむ、つかんだら離さない、次回も観たい(会いたい)と思わせる、この3原則を体得したからです。本書では、この3原則をビジネスや日常生活で応用できるようにアレンジした「スルーされない技術」を公開しています。

目次

  • 第1章 「スルーされる人」と「されない人」の違いとは?(伝わらないのは説明不足だからだと思っているあなたへ—Q 一度に多くのことを伝えようとしていませんか?;他人に“バカ”だと思われたくないあなたへ—Q 相手の理解度に合わせて話していますか? ほか)
  • 第2章 スルーされない“つかみ”のルール(“リード”から始める;そこはかとない不安を煽って始める ほか)
  • 第3章 つかんで“離さない”ためのルール(わかりやすく例えて引き寄せる;イメージが広がるように伝える ほか)
  • 第4章 また会いたいと思わせる話の締めくくり方(トークや共感をもう一度レビューしてから、話を締める;「宿題」を出して、話を締めくくる ほか)
  • 第5章 明日から使える“伝え型”(共感してもらえる型;謝って許してもらう型 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ