レトリックの話話のレトリック : アリストテレス修辞学から大統領スピーチまで

書誌事項

レトリックの話話のレトリック : アリストテレス修辞学から大統領スピーチまで

サム・リース著 ; 松下祥子訳

論創社, 2014.8

タイトル別名

You talkin' to me? : rhetoric from Aristotle to Obama

レトリックの話 話のレトリック : アリストテレス修辞学から大統領スピーチまで

レトリックの話 : 話のレトリック : アリストテレス修辞学から大統領スピーチまで

タイトル読み

レトリック ノ ハナシ ハナシ ノ レトリック : アリストテレス シュウジガク カラ ダイトウリョウ スピーチ マデ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人を動かす“話術”のからくり。古代アテネから現代に至る、伝統的なレトリックの概念と理論を知り、キケロやヒトラー、リンカーン、オバマ大統領らスピーチの達人にその技術を学ぶ。愉快でためになる新しいレトリック入門!便利な詳細用語集つき。

目次

  • レトリックの五部門(発想;配置;文体;記憶;発表)
  • 弁論の三分野(討議のレトリック;裁判のレトリック;表示のレトリック)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16143846
  • ISBN
    • 9784846013417
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ