書店と読書環境の未来図 : 本の学校・出版産業シンポジウム2014への提言(2013記録集)

書誌事項

書店と読書環境の未来図 : 本の学校・出版産業シンポジウム2014への提言(2013記録集)

本の学校編

出版メディアパル, 2014.7

タイトル別名

書店と読書環境の未来図 : 本の学校出版産業シンポジウム2014への提言2013記録集

タイトル読み

ショテン ト ドクショ カンキョウ ノ ミライズ : ホン ノ ガッコウ シュッパン サンギョウ シンポジウム 2014 エノ テイゲン 2013 キロクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人と地域から求められる書店とは?若手社員が語る“取次で働く理由”、本を通じたコミュニケーションのあり方、学術出版と大学市場はどこへむかうのか、雑誌の新たな「作り方・売り方」を考える。

目次

  • 第1部 本の学校・特別シンポジウム2014春記録集(街の本屋と図書館の連携を考える)
  • 第2部 本の学校・出版産業シンポジウム2013記録集—テーマ:転換点で考える本をつたえる仕事のこれから(人と地域から“求められる書店”とは?;若手社員が語る“取次で働く理由”;本を通じたコミュニケーションのあり方;「学術出版」と大学市場はどこへむかうのか;雑誌の新たな「作り方・売り方」を考える)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ