立齋先生標題觧註音釋十八史略 7巻
Author(s)
Bibliographic Information
立齋先生標題觧註音釋十八史略 7巻
菱屋孫兵衞 : 出雲寺文治郎 , 岡田屋嘉七郎 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋卯助, 天保10 [1839]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻之6
- 巻之7
- Other Title
-
立齋先生標題觧註釋文十八史畧
立齋先生十八史略
再刻補正十八史略
新刊校正立齋先生標題註觧十八史畧
標記増補十八史畧
大夫岩垣龍溪先生標記音博東園先生再校十八史畧
史略
- Title Transcription
-
リッサイ センセイ ヒョウダイ カイチュウ オンシャク ジュウハッシリャク
Available at / 1 libraries
-
巻之1222.01/So 11/3(1)058111981585956,
巻之2222.01/So 11/3(2)058111981585968, 巻之3222.01/So 11/3(3)058111981585971, 巻之4222.01/So 11/3(4)058111981585983, 巻之5222.01/So 11/3(5)058111981585995, 巻之6222.01/So 11/3(6)058111981586007, 巻之7222.01/So 11/3(7)058111981586010 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
巻之7の巻頭書名: 「立齋先生標題觧註釋文十八史略」
目録題: 「立齋先生十八史略」
跋題, 跋の版心書名: 「再刻補正十八史略」, 「史略」
巻之7の尾題: 「新刊校正立齋先生標題註觧十八史畧」
題簽の書名: 「標記増補/十八史畧」(「標記増補」部分は角書)
版心書名: 「大夫岩垣龍溪先生標記音博東園先生再校十八史畧」
巻頭の頭注に「岩垣彦明校訂標記孫大學音博士松苗再校増補」とあり
奥付に「天保十年己亥再刻成」とあり, 「菱屋孫兵衛」の下に蔵版印(朱印)あり
「音博士岩垣先生十八史略序」(天保九年戊戌孟春 音博士源朝臣松苗撰), 「史略南郭題言」(寛保壬戌之冬 南郭服元喬題), 「史略叙」(洪武壬子 陳殷序)あり
跋末に「天明改元夏五平安藤原正臣謹誌」あり
四周単辺有界11行22字注文双行, 内匡郭:[22.5×14.5cm] 無魚尾
訓点送り仮名付、頭注あり、朱点および朱筆書き入れあり
和装、四つ目袋綴, 帙入り(1帙7冊)
印記: 「益田氏藏」, 「愛宕下戸田藏」, 「久原」(認印)ほか1印