ロシア出版文化史 : 十八世紀の印刷業と知識人
Author(s)
Bibliographic Information
ロシア出版文化史 : 十八世紀の印刷業と知識人
成文社, 2014.7
- Other Title
-
Publishing, printing, and the origins of intellectual life in Russia, 1700-1800
Publishing, printing, and the origins of the intellectual life in Russia, 1700-1800
ロシア出版文化史 : 18世紀の印刷業と知識人
- Title Transcription
-
ロシア シュッパン ブンカシ : 18セイキ ノ インサツギョウ ト チシキジン
Available at / 78 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
023.38-Ma5210014016341
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Princeton University Press, 1985) の全訳
参考文献: p386-390
Description and Table of Contents
Description
近代ロシアの出版業はピョートル大帝の主導で端緒が開かれ、18世紀末には全盛期を迎えた。この百年間で出版業の担い手は次々に移り変わったが、著者はその紆余曲折を、政治・宗教・教育との関係のなかに丹念に検証していく。特異で興味深いロシア社会史。
Table of Contents
- 第1章 印刷術とピョートル革命
- 第2章 教会とアカデミー
- 第3章 学校と出版業者
- 第4章 個人出版業の出現
- 第5章 地方における出版業
- 第6章 ロシアの書籍販売業
- 第7章 書籍販売と読書
- 第8章 検閲
by "BOOK database"