経済のしくみがわかる「数学の話」

Bibliographic Information

経済のしくみがわかる「数学の話」

高橋洋一著

(PHP文庫, [た98-1])

PHP研究所, 2014.7

Title Transcription

ケイザイ ノ シクミ ガ ワカル スウガク ノ ハナシ

Available at  / 23 libraries

Note

「数学を知らずに経済を語るな!」(2012年刊)の改題、加筆・修正

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

消費税増税の是非は?日本は財政破綻寸前か否か…。政治経済に関する報道は、実はウソが多い。そして、そのウソは、「高校レベルの数学」さえできれば、誰にでも見抜くことができるのだ。本書は、理論派で知られるエコノミストが、経済・ビジネスに役立ち、騙されないための「数学的思考」を徹底講義。この一冊で、あなたの世の中の見方が変わる!

Table of Contents

  • 1日目 増税論者の嘘を見抜く(復興財源は増税なしで確保できる;東電値上げ打診の胡散臭さ;消費税増税は要らない;そもそも「財政破綻」キャンペーンが大嘘;世にも珍しい日銀の「デフレターゲット」政策)
  • 2日目 みんな、なぜ騙されるのか(定義に無頓着な人は騙される;カメの歩みについて;中学・高校の数学を勉強し直そう;「考える」とは持続的に考えること)
  • 3日目 マクロ経済学のイロハを知ろう(マクロ経済を勉強して財務省に対抗しよう;マクロ経済学の先端をかじる;なぜ日本からは経済学のノーベル賞受賞者が出ないのか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BB16406661
  • ISBN
    • 9784569762180
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    210p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top