タイから学ぶ日本農業の未来像

著者

    • 松永, 英輔 マツナガ, エイスケ

書誌事項

タイから学ぶ日本農業の未来像

松永英輔著

学研マーケティング, 2014.8

タイトル読み

タイ カラ マナブ ニホン ノウギョウ ノ ミライゾウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

今後、日本の農業政策はこの本に学べ!!タイ駐在20余年、1120haの農場運営、16万本もの植樹をした著者が贈る提言!

目次

  • 第1章 日本農業の未来像は東南アジアのタイから学べ(日本農業の未来像は熱帯東南アジアのタイから学べ;日本農業の歴史と現状から学び得たものは何か;日本および世界の食糧事情)
  • 第2章 日本の「狭い国土」の活用法(山岳地帯における傾斜地の活用法;平野部の平坦地の効果的活用法)
  • 第3章 有用資源植物の探索と開発(育種的技術による有用資源植物の探索と開発;農学的技術による有用資源植物の探索と開発)
  • 第4章 熱帯東南アジアのタイに有用資源植物を求めて(セラードの農業開発に不可欠なオーガニック堆肥;東南アジアにおける熱帯果実の開発の重要性;熱帯果実の酸化防止剤開発の必要性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ