書誌事項

マンガでわかる日本文学

あんの秀子著 ; フリーハンドマンガ

池田書店, [2014.7]

タイトル別名

日本文学 : マンガでわかる

タイトル読み

マンガ デ ワカル ニホン ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月はジャケットによる

奥付の発行年: c2014

これも面白い!読んでおきたい文学作品: p204-205

文学の種類がわかる主要な文学思潮表: p206-209

知っておきたい近代日本文学の流れ: p210-215

文学作品入手リスト : 本書で紹介した作品が簡単に探せる!: p216-217

作者・作品インデックス: p218-219

参考文献: p220-221

内容説明・目次

内容説明

今、日本人が読むべき近代文学40作品。漱石、太宰、芥川、激動の時代を生きた文豪たちに学べ。マンガで作品のあらすじをつかむ。作家の生い立ち、時代背景から作品を深く読み解く。

目次

  • 第1章 夏目漱石『こころ』を読む
  • 第2章 恋愛
  • 第3章 お金と仕事
  • 第4章 宗教・倫理
  • 第5章 社会
  • 第6章 暮らしと文化
  • 第7章 ファンタジー、異世界
  • 第8章 推理と怪奇
  • 第9章 死生観
  • 第10章 太宰治『人間失格』を読む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ