はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生

Bibliographic Information

はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生

宮崎哲也著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2014.8

Other Title

はじめてのマクロミクロ経済学1年生

Title Transcription

ハジメテ ノ マクロ ミクロ ケイザイガク 1ネンセイ

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

経済学を知らなくてもこんなにわかる!「金利」も「GDP」も「規制緩和」も「円」も、実はこんなに財布に直結してる!

Table of Contents

  • 1 どうして株が上がると高級品が売れるの?—経済学説と今の日本
  • 2 「経済学的に正しい」って何?—経済学の始まる場所
  • 3 景気の良し悪しってどうやってわかるの?—景気を表す指標を知ろう
  • 4 公共事業は景気にすぐ効くってホント?—公共事業と政策
  • 5 政府と日銀の役割分担ってどうなってるの?—財政と金融政策
  • 6 なぜ日銀はわざわざインフレにしようとしているの?—インフレとデフレ
  • 7 スタバのトールラテでその国の通貨の価値がわかるの?—為替と円
  • 8 原発再稼働したら国際収支が改善する?どうして??—国のお金を知る
  • 9 経済の自由化は私たちの暮らしを良くしてくれるの?—自由貿易の今後

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB16561019
  • ISBN
    • 9784756917171
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top