脳卒中理学療法ベスト・プラクティス : 科学としての理学療法実践の立場から

Author(s)

Bibliographic Information

脳卒中理学療法ベスト・プラクティス : 科学としての理学療法実践の立場から

奈良勲, 松尾善美, 土山裕之編

文光堂, 2014.9

Other Title

脳卒中理学療法ベストプラクティス : 科学としての理学療法実践の立場から

Title Transcription

ノウソッチュウ リガク リョウホウ ベスト・プラクティス : カガク ト シテノ リガク リョウホウ ジッセン ノ タチバ カラ

Available at  / 78 libraries

Note

引用文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論 科学としての理学療法実践の立場から
  • 1 脳卒中理学療法の変遷と今後の方向性(日本の脳卒中理学療法の歴史的変遷;脳卒中理学療法の理論的変遷 ほか)
  • 3 「ベスト・プラクティス」と脳卒中理学療法の結合(ベスト・エビデンスの臨床適用;脳卒中リハビリテーション ほか)
  • 3 脳卒中理学療法の評価・臨床推論・治療を検証する(脳の可塑性と運動療法;姿勢と動作の分析を踏まえバランストレーニングへ ほか)
  • 4 土山専門理学療法士が、28年間の臨床体験を踏まえて、脳卒中の理学療法の未来を展望する—制度論と技術論の観点から(これからの脳卒中の理学療法はスピードが勝負!!;理学療法士はコンダクターになれるか ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top