Bibliographic Information

人生が変わる哲学の教室

小川仁志著

(中経の文庫, [お-26-1])

KADOKAWA, 2014.5

Title Transcription

ジンセイ ガ カワル テツガク ノ キョウシツ

Available at  / 8 libraries

Note

中経出版, 2010年刊の加筆、再編集

この本に出てくる哲学書のリスト: p314-318

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

深夜の高校に集まった5人の男女。彼らの前に現れたのは、誰もが知る歴史上の哲学者たちだった—。プラトン、ニーチェ、フーコー、ロールズたち14人の哲学者が、仕事、恋愛、欲望、幸福など、さまざまな悩みを解決する授業を開講!「どうして他人が気になるのか?」「なぜ働かないといけないのか?」「死の不安を払拭するための二つの方法って?」。深くてわかりやすい哲学ノベル。

Table of Contents

  • 「生きることと死ぬこと」についてハイデガー先生の授業「どうせ死ぬのになんで生きるの?」
  • 「夢」についてヘーゲル先生の授業「夢や理想を追いかけるのに疲れました」
  • 「理性と欲望」についてカント先生の授業「性欲がヤバいくらいあるんだけど病気?」
  • 「悩み」についてメルロ=ポンティ先生の授業「何に対してもやる気が起きない…悩みだらけ」
  • 「自分と他人」についてレヴィナス先生の授業「自分って何だろう?他人の目が気になる…」
  • 「仕事について」アーレント先生の授業「好きな仕事がみつからないときはどうすればいいの?」
  • 「正義」についてロールズ先生の授業「法律が正しいって誰が決めたの?アメリカは正しいの?」
  • 「恋愛」についてプラトン先生の授業「恋愛できない…どうしても結婚しないとダメ?」
  • 「幸せ」についてアラン先生の授業「幸せな人を見ると腹が立つ!いつも僕だけ不幸なんですけど」
  • 「権力」についてフーコー先生の授業「先生も警察もマスコミも、権力ってほんとムカつく!」
  • 経済と貧困についてマルクス先生の授業「お金儲けは悪いこと?」
  • 「自由」についてサルトル先生の授業「自由になりたいのに、自由にしろと言われると困る」
  • 「人生」についてニーチェ先生の授業「いったい人生って何なんだろう?」
  • 「哲学」について小川先生の授業 あとがきにかえて「哲学にたどりつけばもう大丈夫なのか?」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB16688144
  • ISBN
    • 9784046008978
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    319p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top