マルグリット・デュラス : 生誕100年愛と狂気の作家

書誌事項

マルグリット・デュラス : 生誕100年愛と狂気の作家

河出書房新社編集部編

河出書房新社, 2014.9

タイトル別名

マルグリット・デュラス : 生誕百年愛と狂気の作家

Marguerite Duras

マルグリットデュラス

タイトル読み

マルグリット・デュラス : セイタン 100ネン アイ ト キョウキ ノ サッカ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

マルグリット・デュラス著作解題 / 河野美奈子 [編]: p196-227

マルグリット・デュラスフィルモグラフィ / 中山未歩 [編]: p228-233

マルグリット・デュラス略年譜 / 北代美和子 [編]: p234-239

内容説明・目次

目次

  • マルグリット・デュラスの受容—『愛人 ラマン』まで(清水徹)
  • モラルと反モラルのはざまで(吉田喜重)
  • 新訳 『モデラート・カンタービレ』第七章(マルグリット・デュラス)
  • 小説 あぁ!エルネスト(マルグリット・デュラス)
  • エッセイ ドーヴィルと死(マルグリット・デュラス)
  • 対談 ただ狂人たちだけが完璧に書く(マルグリット・デュラス;ジャン・シュステル)
  • エッセイ ユートピアの断片(ディオニス・マスコロ)
  • エミリー・Lと彼女たち(福田尚代)
  • 何度も書かれる物語を何度も読む至福—『愛人 ラマン』『北の愛人』『太平洋の防波堤』(中島京子)
  • デュラスとバルテュス(田中倫郎)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ