脳がシビれる心理学 : ココロと脳はどこまでわかったか?

書誌事項

脳がシビれる心理学 : ココロと脳はどこまでわかったか?

妹尾武治著

実業之日本社, 2014.11

タイトル別名

脳がシビれる心理学 : ココロと脳はどこまでわかったか

タイトル読み

ノウ ガ シビレル シンリガク : ココロ ト ノウ ワ ドコマデ ワカッタカ?

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献あり

内容説明・目次

内容説明

お酒を飲むと異性が魅力的に見える?中二病がイケテナイにはわけがある?あくびは犬にも伝染する?コンピュータには美人がわかる?成績を簡単にアップする方法がある?ナルシストは会社に必要か?仕事を伸ばしたいならもっと遊べ?名刺は厚くて重いほうがいい?世の中にはまだまだいっぱいの謎ばかり。ココロの新常識!プロレスファンでもある新進気鋭の心理学者が世界最新の科学論文をもとに脳科学、心理学、行動科学の世にも奇妙な不思議を解き明かす。

目次

  • 1章 男と女と心理学(女性は父親に似た人と結婚する?;合コンは赤い服で勝負しろ? ほか)
  • 2章 これぞ心理学の最新メソッドだ!(成功したけりゃやせなさい?;メンタルナンバーラインってなんだ? ほか)
  • 3章 動物と子ども、そして心理学(食品には男と女がある?;カロリーゼロは効果もゼロ? ほか)
  • 4章 脳科学と心理学のはざま(ワインの味はやっぱり値段で決まる?;スーパーヒーローを目指すな? ほか)
  • 5章 心理学からの熱いメッセージ(ジャイアント馬場の心理学とは?;心理学とプロレスの深い関係? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16881279
  • ISBN
    • 9784408416687
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ