Bibliographic Information

丸山眞男を読む

間宮陽介著

(岩波現代文庫, 学術 ; 319)

岩波書店, 2014.10

Other Title

丸山眞男 : 日本近代における公と私

Title Transcription

マルヤマ マサオ オ ヨム

Available at  / 113 libraries

Note

底本: 筑摩書房(1999年)

現代文庫化にあたり、講演記録「現代に生きる丸山眞男」を新たに収録し書名を改めた。

Description and Table of Contents

Description

「近代主義者」「西欧主義者」「国民主義者」「進歩的文化人」など様々なレッテルを貼られつつ論じられてきた丸山眞男。われわれはこの思想家が遺したテクストをどう読めばよいのか。彼は何を問い、その問いといかに格闘したのか。これまでの通俗的な理解を排し、「現代に生きる」ラディカルな思索者として描き直す、スリリングな力作論考。『丸山眞男—日本近代における公と私』を改題し、一篇を増補した。

Table of Contents

  • 第1章 思索と思想(混沌と形象;論点回避の丸山論;問題史としての思想史;「近代的主体」再考;「活動」の哲学—前節への補論;結論)
  • 第2章 公と私の分岐(ファシズム研究;朱子学の解体過程;公と私の帰趨)
  • 第3章 時間・歴史・社会(近代的精神;転向の時代体験;時間性と超越性)
  • 第4章 政治的思考(ロマン主義的思考と政治;政治・非政治・過政治;公と私の政治学;政治空間の形成と民主主義)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top