世界標準の新しいTMD診断基準「DC/TMD」の全貌
Author(s)
Bibliographic Information
世界標準の新しいTMD診断基準「DC/TMD」の全貌
(別冊the Quintessence, . TMD Yearbook : アゴの痛みに対処する||TMD Year book : アゴ ノ イタミ ニ タイショ スル ; 2014)
クインテッセンス出版, 2014.11
- Other Title
-
いびきと睡眠時無呼吸
- Title Transcription
-
セカイ ヒョウジュン ノ アタラシイ TMD シンダン キジュン 「DC/TMD」 ノ ゼンボウ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2章特別付録: TMD医療面接のための5種問診票
巻末綴じ込み付録: いびきと睡眠時無呼吸 (10p ; 21cm)
その他の編集委員: 馬場一美, 矢谷博文, 和嶋浩一
Description and Table of Contents
Description
特別付録・切り取って、そのまま使える!TMD医療面接のための5種問診票、AAOP製作による患者向けミニパンフレット「いびきと睡眠時無呼吸」。
Table of Contents
- 1章 最新のエビデンスから学ぶTMDの診断基準:DC/TMD論文の翻訳と解説
- 2章 TMD患者への医療面接(TMD患者への一般的な医療面接;TMD(周辺群)患者への医療面接;頭痛をともなうTMD患者への医療面接)
- 3章 Orofacial PainのClassic Evidence—その歴史的・学術的背景から最新の研究成果を学ぶ
- 4章 世界の最新潮流を読む—「Journal of Oral & Facial Pain and Headache」より(成人におけるブラキシズムの疫学:系統的文献レビュー;非定型歯痛と診断された患者の7年間の追跡:前向き研究;疲労は持続性口腔顔面痛患者における疼痛干渉と心理障害の関係を仲介する;片頭痛とTMDの併存症例の治療:多元配置、二重盲検、ランダム化、プラセボ薬対照試験)
by "BOOK database"