例題で学ぶ光エレクトロニクス入門

書誌事項

例題で学ぶ光エレクトロニクス入門

樋口英世著

森北出版, 2014.10

タイトル別名

光エレクトロニクス入門 : 例題で学ぶ

Introduction to optoelectronics

タイトル読み

レイダイ デ マナブ ヒカリ エレクトロニクス ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献 : p207

索引 : p208-211

内容説明・目次

内容説明

必須の知識が身につく!必要最小限のテーマをていねいに解説。豊富な例題・演習問題で基礎を確実に習得!

目次

  • 1章 光エレクトロニクスの概要
  • 2章 電磁波の基礎
  • 3章 異なる媒質中の電磁波
  • 4章 レーザ光の特徴—単色性と指向性
  • 5章 レーザの発振原理
  • 6章 発光素子の動作原理
  • 7章 受光素子の動作原理
  • 8章 光ディスク装置の概要
  • 9章 光ファイバ通信方式

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17044373
  • ISBN
    • 9784627775114
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 211p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ