禅仏教とキリスト教神秘主義
著者
書誌事項
禅仏教とキリスト教神秘主義
(岩波人文書セレクション)
岩波書店, 2014.10
- タイトル読み
-
ゼンブッキョウ ト キリストキョウ シンピ シュギ
大学図書館所蔵 件 / 全31件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1991年刊の再刊
内容説明・目次
内容説明
神不在の時代にあって、神秘思想を語ることに意味があるのだろうか。カトリックと禅という東西を代表する宗教の修行的実践に永年を費やしてきた著者は、現代における宗教の意味を独自の視点から捉える。禅の実践はキリスト教の新しい理解となり、霊操は仏教理解を深める。東西宗教の内的対話が説き明かす新しい宗教思想。
目次
- 1 叡智への道(禅とエックハルトとの比較—神秘思想と現代;仏教とトミズムの叡智—三学と「共本性による認識」の比較研究)
- 2 叡智の内奥へ(空とキリスト教(1)—『中論』の解釈学から比較思想へ;空とキリスト教(2)—『霊操』の解釈学から比較思想へ)
- 3 叡智の躍動(イエスとパウロと道元—聖書と『正法眼蔵』の身読;私の禅とキリスト教との出逢い—結語に代えて)
「BOOKデータベース」 より