人類が知っていることすべての短い歴史

Bibliographic Information

人類が知っていることすべての短い歴史

ビル・ブライソン [著] ; 楡井浩一訳

(新潮文庫, 10084-10085, シ-38-17-18)

新潮社, 2014.11

  • 上巻
  • 下巻

Other Title

A short history of nearly everything

人類が知っていることすべての短い歴史

Science & history collection : 科学を読む歴史を観る

Title Transcription

ジンルイ ガ シッテ イル コト スベテ ノ ミジカイ レキシ

Available at  / 85 libraries

Note

その他のタイトルはブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Volume

上巻 ISBN 9784102186213

Description

こんな本が小学生時代にあれば…。宿題やテストのためだけに丸暗記した、あの用語や数字が、たっぷりのユーモアとともにいきいきと蘇る。ビッグバンの秘密から、あらゆる物質を形作る原子の成り立ち、地球の誕生、生命の発生、そして人類の登場まで—。科学を退屈から救い出した隠れた名著が待望の文庫化。137億年を1000ページで学ぶ、前代未聞の“宇宙史”、ここに登場。

Table of Contents

  • 第1部 宇宙の道しるべ(宇宙の創りかた;ようこそ太陽系へ;エヴァン師の宇宙)
  • 第2部 地球の大きさ(物の測定;石を割る者たち;科学界の熾烈な争い;基本的な物質)
  • 第3部 新たな時代の夜明け(アインシュタインの宇宙;たくましき原子;鉛を取り出す;マーク王のクォーク三つ;大地は動く)
  • 第4部 危険な惑星(激突!;足もとの炎;危険な美しさ)
Volume

下巻 ISBN 9784102186220

Description

ちょうどいい大きさの太陽、地球を甘やかしてくれる月、原子社会のセックスアニマル炭素、防護用コンクリートほどに頼もしい大気、そして無尽蔵のマグマ—。地球万歳!ここは生物のパラダイスだ!イギリス屈指のユーモア・コラムニストが徹底的に調べて書いた、最高のサイエンス・エンターテイメント。イギリス王立協会科学図書賞受賞、読めば文系のあなたも「科学通」に。

Table of Contents

  • 第5部 生命の誕生(寂しい惑星;対流圏へ;波踊る大海原;生命の誕生;小さな世界;生命は続いていく;すべてに別れを告げて;存在の豊かさ;細胞;ダーウィン独自の概念;生命の実体)
  • 第6部 わたしたちまでの道のり(氷河時代;謎の二足動物;落ち着かない類人猿;結び)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB17118480
  • ISBN
    • 9784102186213
    • 9784102186220
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top