災害学習 : 東日本大震災から学んだことを活かす

書誌事項

災害学習 : 東日本大震災から学んだことを活かす

木呂子豊彦編集

学報社 , 大学図書 (発売), 2014.9

タイトル読み

サイガイ ガクシュウ : ヒガシニホン ダイシンサイ カラ マナンダ コト オ イカス

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 藤原宣夫, 杉戸真太

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 東北地方の自然と文化(自然;文化)
  • 第2章 東日本大震災(被害状況;震災に伴う社会的対応;震災に伴う現代的課題)
  • 第3章 震災復興の方法(過去の震災復興事例;自然重視の震災復興方法)
  • 第4章 必ず来る海溝型巨大地震—東海地方を襲う3連動地震(東海〜西日本において想定される巨大海溝型地震;3連動地震による強震動の特徴;まとめ)
  • 第5章 自然災害のリスクを読み解く(身近な災害リスクを知る;土地の災害リスクを見抜く;防災情報に使われる表現を読み解く)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ