書誌事項

東北学/もうひとつの東北

赤坂憲雄 [著]

(講談社学術文庫, [2268])

講談社, 2014.11

タイトル別名

東北学へ : 東北ルネッサンス

東北学もうひとつの東北

タイトル読み

トウホクガク/モウ ヒトツ ノ トウホク

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

「東北学へ 3 東北ルネッサンス」(作品社 1998年刊) の改題

内容説明・目次

内容説明

ブナの森に抱かれ狩猟、採集、焼畑などの畑作を複合的に営む山の暮らしを、数年に及ぶ聞き書きに拠って掬い上げ、縄文以来、東北の地に堆積してきた稲作以前の種族=文化の重層的なありようを「腑分け」する。柳田国男の一国民俗学の可能性と限界を問い、その枠組みの北辺とされた東北を、南/北の方位に向けての多数性を孕む最前線と位置付ける。

目次

  • 第1部 森と野はらと畑の世界(稲作以前とは何か;食の文化の深みへ;山野の民俗誌を織る;狩猟の原風景を求めて)
  • 第2部 それぞれの帰郷の時代(野辺歩きの旅から;ほんたうの賢治を求めて;可能性としての民俗学へ;棄郷と帰郷のはざまに)
  • 東北ルネッサンスのために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ