書誌事項

オペラティック

ミシェル・レリス著 ; 大原宣久, 三枝大修訳

(批評の小径)

水声社, 2014.10

タイトル別名

Operratiques

タイトル読み

オペラティック

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (POL, 1992) の全訳

内容説明・目次

内容説明

作家/民族学者/美術批評家/闘牛愛好家などさまざまな顔をもつレリス。彼はオペラに何を見て、何を得たのか?幼少期からオペラに親しみ、深い影響を受けてきた作家の未発表草稿をまとめた、異色のオペラ論。

目次

  • タイトルについて
  • 永遠の衰退期
  • オペラとは何か
  • オペラと演劇
  • オペラはオラトリオではない
  • 音響空間
  • 家具の音楽
  • オペラと抒情詩
  • オペラと超形而上学
  • ロマン派オペラとロマン派演劇〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17166053
  • ISBN
    • 9784801000605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ