書誌事項

作業療法実践の仕組み

矢谷令子, 福田恵美子編集

協同医書出版社, 2014.11

改訂第2版

タイトル別名

作業療法 : 実践の仕組み

タイトル読み

サギョウ リョウホウ ジッセン ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

本文・図表のボリューム倍増、14年ぶりの大改訂。作業療法の計画から実施、効果判定までの手順を横断的に詳しく解説。「認知症の作業療法」など、臨床実習のための実践事例を作業療法士の業務拡大に合わせて再構成。作業療法の効果判定の根拠となる実践の記録方法を詳細に解説。自己学習用のワーキングシートを多数収録。

目次

  • 序章 作業療法との出会いに備えて
  • 第1章 作業療法—その起源と伝承される原理
  • 第2章 作業療法実践の仕組み
  • 第3章 作業療法実践の事例
  • 第4章 作業療法の記録—その基礎知識からEBP記録作成に向けて
  • 第5章 作業療法の実践教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ