戦国・織豊期大名徳川氏の領国支配

書誌事項

戦国・織豊期大名徳川氏の領国支配

柴裕之著

(戦国史研究叢書, 12)

岩田書院, 2014.11

タイトル別名

戦国織豊期大名徳川氏の領国支配

タイトル読み

センゴク・ショクホウキ ダイミョウ トクガワシ ノ リョウゴク シハイ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 徳川氏の政治展開と領国支配(今川・松平両氏の戦争と室町幕府将軍;武田信玄の遠江・三河侵攻と徳川家康;織田権力の関東仕置と徳川家康;徳川氏の領国支配と徳政令;豊臣政権の関東仕置と徳川関東領国—本多忠勝の上総万喜入城を通じて)
  • 第2部 徳川氏の領域支配と家臣・国衆(徳川氏の駿河河東二郡支配と松井忠次;三河国衆奥平氏の動向と態様;徳川氏の甲斐国中領支配とその特質;徳川氏の甲斐郡内領支配と鳥居元忠;徳川領国下の穴山武田氏;徳川氏の信濃国伊那郡統治と菅沼定利)
  • 戦国・織豊期大名徳川氏の領国構造と支配—惣「国家」の態様と展開

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ