仏教先進国ミャンマーのマインドフルネス : 日本人出家比丘が見た、ミャンマーの日常と信仰

著者

    • 西澤, 卓美 ニシザワ, タクミ

書誌事項

仏教先進国ミャンマーのマインドフルネス : 日本人出家比丘が見た、ミャンマーの日常と信仰

西澤卓美著

サンガ, 2014.11

タイトル別名

仏教先進国ミャンマーのマインドフルネス : 日本人出家比丘が見たミャンマーの日常と信仰

タイトル読み

ブッキョウ センシンコク ミャンマー ノ マインドフルネス : ニホンジン シュッケ ビク ガ ミタ、ミャンマー ノ ニチジョウ ト シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p285

内容説明・目次

内容説明

瞑想ビザが発行される国、ミャンマー。出家比丘の目を通して、見えてくる国民の80%が仏教徒の国の真実。仏教を語らず、ミャンマーを語ることは出来ない!

目次

  • 第1章 ミャンマーで出家修行
  • 第2章 ミャンマーの人々と仏教
  • 第3章 出家
  • 第4章 教学とビルマ語
  • 第5章 ミャンマー生活事始
  • 第6章 瞑想修行
  • 第7章 ミャンマーの大長老
  • 第8章 仏教と現代ミャンマー社会
  • 第9章 還俗

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17344162
  • ISBN
    • 9784905425991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ