マイクロ波伝送線路共振器の構成と応用 : ステップインピーダンス共振器/フィルタの理論と設計

書誌事項

マイクロ波伝送線路共振器の構成と応用 : ステップインピーダンス共振器/フィルタの理論と設計

牧本三夫 [ほか] 共著

森北出版, 2014.11

タイトル別名

マイクロ波伝送線路共振器の構成と応用 : ステップインピーダンス共振器フィルタの理論と設計

タイトル読み

マイクロハ デンソウ センロ キョウシンキ ノ コウセイ ト オウヨウ : ステップ インピーダンス キョウシンキ/フィルタ ノ リロン ト セッケイ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 佐川守一, 松尾道明, 和田光司

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

さらに高機能で小型軽量のデバイス開発のために。今後、幅広い応用が期待されているインピーダンスステップをもつ共振器(SIR)を中心にその理論から解析手法、設計手順、応用事例を体系的に説明。第一線の著者による初めての解説書。

目次

  • 第1章 序論
  • 第2章 SIRの基本構造とその特性
  • 第3章 1/4波長型SIRとその応用
  • 第4章 1/2波長型SIRとその応用
  • 第5章 1波長型SIRとその応用
  • 第6章 結合線路をもつSIRとその応用
  • 第7章 SIRの概念の拡張と応用事例
  • 第8章 SIRに関する最近の研究開発動向
  • 付録 汎用マイクロ波シミュレータを用いたフィルタの設計

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ