書誌事項

最新戦略PR

本田哲也著

KADOKAWA, 2014.10

  • 入門編
  • 実践編

タイトル別名

「空気」をつくれば大ヒット商品になる!

日本の企業が知るべき売れる「空気」のつくり方

戦略PR : 最新

タイトル読み

サイシン センリャク PR

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

入門編: 「戦略PR : 空気をつくる。世論で売る。」(アスキー新書2009年刊)を改訂したもの

入門編の背表紙タイトル: 「空気」をつくれば大ヒット商品になる!

実践編の背表紙タイトル: 日本の企業が知るべき売れる「空気」のつくり方

内容説明・目次

巻冊次

入門編 ISBN 9784048665230

内容説明

消費者を買いたい気分にさせる「空気」。それをつくり出すのが「戦略PR」だ。広告だけではモノが売れないと言われる現代、広告戦略に不可欠な知識となり始めた戦略PRとはいったいどのようなものなのか?業界に「戦略PRブーム」を巻き起こしたその概念を、最新事例を交えながら紹介していこう。

目次

  • 序章 「空気論」—戦略PRの登場 最新版改訂にあたって
  • 第1章 「空気」でモノが売れる時代がやって来た—情報洪水と疑い深い消費者の登場
  • 第2章 カジュアル世論が消費者を動かす—サントリー「ハイボール」の成功例
  • 第3章 PRがカジュアル世論を生み出す—オバマも使った戦略PRという技術
  • 第4章 カジュアル世論のつくりかた—「空気」を生み出す戦略PRのノウハウ
  • 第5章 時代の変化がPRを主役にする—戦略PRが注目される15年
  • 第6章 つくった「空気」を活かすには—コミュニケーションデザインとカジュアル世論
  • 第7章 ソーシャルな世界で「空気」は広がる—戦略PRとソーシャルメディア
  • 第8章 明日のPR
巻冊次

実践編 ISBN 9784048665247

内容説明

戦略PRは「空気づくり」。その概念はわかったけれど、では実際にどうやって空気をつくればいい?これまで明かされることがなかった戦略PRの実践ノウハウを「10のステップ」で解説。戦略策定から実施展開まで、明日からできる「売れる空気」のつくり方を指南していこう。

目次

  • あなたの商品を知る
  • 世の中の動きをつかむ
  • 商品と世の中をつなげる
  • 「仲間」を探し出す—インフルエンサーの選定
  • 空気づくりを設計する
  • 「空気」の勝率をはかる—戦略PR受容度調査
  • 仲間との対話を開始する—インフルエンサーとの交渉
  • コンテンツを生み出す—情報化のノウハウ
  • 世に放ち、増幅させる
  • 「効果」を測る—戦略PRの効果測定
  • 戦略PRワークショップ
  • 対談 戦略PRの明日はどっちだ!?—佐藤尚之×本田哲也

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17390884
  • ISBN
    • 9784048665230
    • 9784048665247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
    • BSH : PR
ページトップへ