ピアノを弾く哲学者 : サルトル、ニーチェ、バルト

書誌事項

ピアノを弾く哲学者 : サルトル、ニーチェ、バルト

フランソワ・ヌーデルマン著 ; 橘明美訳

(atプラス叢書, 07)

太田出版, 2014.12

タイトル別名

Le toucher des philosophes : Sartre, Nietzsche et Barthes au piano

ピアノを弾く哲学者 : サルトルニーチェバルト

タイトル読み

ピアノ オ ヒク テツガクシャ : サルトル、ニーチェ、バルト

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いっこうに上達しないショパンを弾くサルトル。驚くほど美しく繊細な手で弾くニーチェ。ピアノを弾いていると「何かが勃起する」バルト。ピアノ演奏をこよなく愛した三人の思想家の知られざる側面を浮き彫りにする、哲学と音楽が豊かに共演したエッセイ。

目次

  • 直観
  • オフビートのピアノ—サルトルの場合
  • なぜわたしはこんなにすばらしいピアニストなのか—ニーチェの場合
  • ピアノがわたしに触れる—バルトの場合
  • 共鳴

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ