この日本、愛すればこそ : 新華僑四〇年の履歴書

書誌事項

この日本、愛すればこそ : 新華僑四〇年の履歴書

莫邦富著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 250)

岩波書店, 2014.12

タイトル別名

この日本, 愛すればこそ : 新華僑40年の履歴書

これは私が愛した日本なのか : 新華僑三〇年の履歴書

この日本愛すればこそ : 新華僑四〇年の履歴書

タイトル読み

コノ ニホン アイスレバコソ : シンカキョウ ヨンジュウネン ノ リレキショ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

『これは私が愛した日本なのか : 新華僑三〇年の履歴書』 (岩波書店, 2002年刊) の改訂改題, 新たに第3部を書き下ろしたもの

内容説明・目次

内容説明

日本人とつきあうことがタブーの文化大革命のさなかにあって、日本語の魅力に憑かれた一人の中国人青年がいた。初めて出会った言葉は「あ・か・は・た」。中国きっての日本通ジャーナリストとなった著者の目に、日本人や日本社会はどのように映ってきたのか。日本語と出会ってから四〇年、在日三〇年—同時代の証言としてすべての日本人に贈る自伝的日本論。

目次

  • 第1部 中国篇(道草の日本語;辞書がなかった日本語学習;夜のトイレで読み耽った日本文学 ほか)
  • 第2部 日本篇(六〇ドルを懐に留学生活;人生の新舞台・東京へ;就学生と蛇頭が織り成す点と線 ほか)
  • 第3部 日中関係篇(「日中関係」というビルに耐震補強工事を加えよう;二〇年先を見据えた日中関係)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17530531
  • ISBN
    • 9784006022501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 341p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ