クラゲの不思議 : 全身が脳になる?謎の浮遊生命体

書誌事項

クラゲの不思議 : 全身が脳になる?謎の浮遊生命体

三宅裕志著

誠文堂新光社, 2014.12

タイトル別名

クラゲの不思議 : 全身が脳になる謎の浮遊生命体

タイトル読み

クラゲ ノ フシギ : ゼンシン ガ ノウ ニ ナル ナゾ ノ フユウ セイメイタイ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p140

内容説明・目次

目次

  • 第1章 クラゲのほんとうの姿(クラゲの仲間たち;クラゲはどこにいる? ほか)
  • 第2章 ミズクラゲの生活(「ミズクラゲに始まりミズクラゲに終わる」;ミズクラゲの一生には2つの世代がある ほか)
  • 第3章 ミズクラゲの研究(柿沼好子先生;死なない!?やり直せる人生 ほか)
  • 第4章 クラゲ大発生の謎(クラゲの大発生;なぜ大発生するの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17531942
  • ISBN
    • 9784416114490
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    140p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ