狛犬誕生 : 神獣のルーツをたどる

書誌事項

狛犬誕生 : 神獣のルーツをたどる

塩見一仁著

澪標, 2014.11

タイトル読み

コマイヌ タンジョウ : シンジュウ ノ ルーツ オ タドル

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p376-379

内容説明・目次

内容説明

狛犬って何だ?神社の参道や社殿の前に鎮座する狛犬さん。そのルーツは五千年の昔にさかのぼるのだ!

目次

  • 第1章 「狛犬」のルーツをたどる1—古代オリエントからインドへ
  • 第2章 「狛犬」のルーツをたどる2—中国の石窟寺院と獅子
  • 第3章 「狛犬」のルーツをたどる3—中国の鎮墓獣と獅子
  • 第4章 「狛犬」のルーツをたどる4—古代朝鮮の獅子
  • 第5章 獅子の伝来と狛犬の成立—日本に伝わった最初の獅子たち
  • 第6章 文献に見る「狛犬」たち1—平安時代の狛犬
  • 第7章 文献に見る「狛犬」たち2—中世の狛犬
  • 第8章 文献に見る「狛犬」たち3—近世の狛犬
  • 第9章 気になる「狛犬」たち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1758789X
  • ISBN
    • 9784860782863
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    379p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ