迷いは悟りの第一歩 : 日本人のための宗教論
Author(s)
Bibliographic Information
迷いは悟りの第一歩 : 日本人のための宗教論
(新潮新書, 603)
新潮社, 2015.1
- Title Transcription
-
マヨイ ワ サトリ ノ ダイイッポ : ニホンジン ノ タメ ノ シュウキョウロン
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
クリスチャンとしてドイツに生まれ育った禅僧は、なぜ神を捨て、日本で仏道を歩むことになったのか—。異色の経歴を持つ僧侶が、洗礼と出家、信仰と修行、愛と悟りなど、イエスとブッダの教えを徹底比較。「キリスト教の愛は重いが、仏教には愛が足りない」「自分こそが主役の仏教」「悟りは迷いの自覚である」など、それぞれの教えの本質を手ほどきする。悩み迷える日本人にこそ伝えたい、ドイツ人禅僧による宗教論。
Table of Contents
- 第1章 不純なクリスチャン
- 第2章 禅と初恋
- 第3章 仏教は自由の宗教
- 第4章 ドイツ人、日本で問答する
- 第5章 キリスト教にとって“愛”とは何か
- 第6章 自分を手放す禅修行
- 第7章 迷いは悟りの第一歩—仏教のABC
- 第8章 仏教は自由に流れる
by "BOOK database"