童謡・唱歌の世界
Author(s)
Bibliographic Information
童謡・唱歌の世界
(講談社学術文庫, [2274])
講談社, 2015.1
- Other Title
-
童謡唱歌の世界
- Title Transcription
-
ドウヨウ・ショウカ ノ セカイ
Available at / 160 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1978年に主婦の友社より刊行され、1995年に教育出版より再刊された同名書籍を文庫化したもの
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
愛唱歌をもつ人は、幸せな人である—。大正・昭和初期のラジオでは、どんな歌が流れていたかを分析し、その頃に子ども時代を過ごした人々の好きな歌をアンケート調査。「唱歌」と「童謡」が対立しつつも共存していた時代の「歌の世界」を、その歴史と人間模様をまじえて描き出す。思わず口ずさむ名曲の数々に、日本の音楽文化と言語文化を再発見。
Table of Contents
- 第1章 愛唱歌—愛唱歌をもつ人は幸せである(あの頃の子どもの歌—大正・昭和の交のラジオ番組を分析して;あなたは子どもの時何を歌ったか)
- 第2章 唱歌—この日本的なもの(唱歌の意義;私の選ぶ唱歌ベスト12;文部省唱歌の作者は誰か)
- 第3章 童謡—世界に誇る文化財(童謡とは;童謡の美しさ)
- 第4章 童謡の歌詞—わらべうたから童謡へ(わらべうたの言葉;雨情の詩二篇)
- 第5章 童謡の曲—童謡文化を築いた三大家(本居長世の曲の魅力;中山晋平の曲の秘密;側面から見た山田耕筰)
by "BOOK database"