華族誕生 : 名誉と体面の明治

書誌事項

華族誕生 : 名誉と体面の明治

浅見雅男 [著]

(講談社学術文庫, [2275])

講談社, 2015.1

タイトル読み

カゾク タンジョウ : メイヨ ト タイメン ノ メイジ

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考・引用資料: p311-314

原本は1994年6月にリブロポートから刊行 (1999年に中央公論新社から文庫が刊行)

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

明治二年に誕生し、現行憲法の発効と同時に消滅した華族制度。誰が華族となり、「公侯伯子男」の爵位はどのように決められたか。爵位をめぐってはどんな人間模様が描き出されたか。豊富なエピソードをまじえて華族制度の誕生を解説し、歴史上の意義を問う。実体が忘れられて久しい、名誉と体面の保持に拘泥した特権階級に光を当てた華族研究の必読書。

目次

  • 第1章 華族と爵位
  • 第2章 誰が華族になったのか
  • 第3章 叙爵内規はこうして決まった
  • 第4章 公侯伯子男爵の誕生
  • 第5章 侯爵が欲しい!
  • 第6章 名門の誇り

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17716187
  • ISBN
    • 9784062922753
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    327p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ