Bibliographic Information

日本の名城解剖図鑑

米澤貴紀著

エクスナレッジ, 2015.1

Other Title

日本の名城解剖図鑑 : 城のカタチに心ひかれる仕組みを探る

日本の名城 : 解剖図鑑

Title Transcription

ニホン ノ メイジョウ カイボウ ズカン

Available at  / 108 libraries

Note

監修: 中川武

参考文献: p141-142

Description and Table of Contents

Description

城はなぜそうなっているのか?天守のカタチや装飾のバリエーション、堀、櫓、石垣といった防御の仕組みなどなど、お城の魅力を完全図解。

Table of Contents

  • 序章 城のキホン(城の象徴であり特別な存在—天守のキホンを知る;城の魅力は天守だけではない—城の構成を知る ほか)
  • 1章 城跡を解剖する(天下布武の証—安土城;天下太平、城が将軍の威光を示す—江戸城 ほか)
  • 2章 現存天守を読み解く(現存最大を誇る白鷺城—姫路城;無骨と瀟洒 組合わせの妙—松本城 ほか)
  • 3章 復元された城たち(戦災から復興した町のシンボル—名古屋城;壮大な石垣が圧巻 加藤清正の築いた堅城—熊本城 ほか)
  • 4章 復興された城たち(大閤秀吉の天下人の象徴する城—大坂城;関東の堅城は信玄・謙信も落とせず—小田原城 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB17780550
  • ISBN
    • 9784767819075
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    144p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top