こうすれば学校教育の成果は上がる : 課題分析で見つける次の一手!

書誌事項

こうすれば学校教育の成果は上がる : 課題分析で見つける次の一手!

河村茂雄著

図書文化社, 2015.2

タイトル読み

コウスレバ ガッコウ キョウイク ノ セイカ ワ アガル : カダイ ブンセキ デ ミツケル ツギ ノ イッテ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p77

内容説明・目次

内容説明

複雑多岐にわたる教育現場の問題。著者のねらいは、Q‐Uを使って学校や教員が取り組むべき次の一手を見つけ出すこと。メンバーが課題を共有することで、組織の力はぐんと高まる。日本全国すべての学校を最高の教育チームへ!

目次

  • 第1章 学校を元気にしたい!(「教育実践に活かせる研究、研究成果に基づく知見の発信」をモットーに;問題を可視化する—課題分析)
  • 第2章 よりよい教育のための課題分析(児童生徒の実態をとらえる;学習面の課題をとらえる;生徒指導・ガイダンス面の課題をとらえる;なぜ、きめ細やかな課題分析が求められているか)
  • 第3章 課題分析の実際〜東京都狛江市の取組みから(狛江市教育委員会との協同に至った経緯;課題の発見;課題分析に基づく教育委員会の取組み;課題分析に基づく各学校の取組み;プロジェクトの成果と今後の課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17934199
  • ISBN
    • 9784810056525
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    77p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ