シャープ「液晶敗戦」の教訓 : 日本のものづくりはなぜ世界で勝てなくなったのか

Bibliographic Information

シャープ「液晶敗戦」の教訓 : 日本のものづくりはなぜ世界で勝てなくなったのか

中田行彦著

実務教育出版, 2015.2

Other Title

Sharp

シャープ液晶敗戦の教訓 : 日本のものづくりはなぜ世界で勝てなくなったのか

Title Transcription

シャープ「エキショウ ハイセン」ノ キョウクン : ニホン ノ モノズクリ ワ ナゼ セカイ デ カテナク ナッタ ノカ

Available at  / 61 libraries

Note

参考文献: p282-287

Description and Table of Contents

Description

最終製品で台湾、韓国、中国陣営に完敗の日本のものづくり。なぜ日本は「勝てる最終製品」を生み出せなくなったのだろうか。シャープの元液晶技師長でもある論客が、誰も気づかなかった「成功の罠」と「技術立国」衰亡の真の原因を明らかにし、世界で勝つための、画期的「すり合わせ国際経営」モデルを提言する。

Table of Contents

  • 第1部 「日本のものづくり」の崩壊(「サンドイッチ・ジャパン」というジレンマ;ビジョンなき投資戦略;技術流出はなぜ避けられないのか)
  • 第2部 シャープ「液晶敗戦」の内幕(世界の「亀山モデル」の誕生;バーチャル・ワン・カンパニーの功罪;「液晶敗戦」はなぜ起こったのか?;「IGZO」と「グローバル提携」)
  • 第3部 「日本のものづくり」復活への道(「すり合わせ」で「グローバル化」する)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1794580X
  • ISBN
    • 9784788910867
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    287p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top