Bibliographic Information

佐高信の昭和史

佐高信著

KADOKAWA, 2015.1

Other Title

Makoto Sataka's history of the Showa period

Title Transcription

サタカ マコト ノ ショウワシ

Available at  / 36 libraries

Note

本書を読むための明治・大正・昭和史略年表: p292-299

参考文献: p300-302

Description and Table of Contents

Description

私たちは再び、戦争を選ぶのか?戦後70年—。骨太で柔軟なリベラリズムの視点で昭和史を描きなおし、「岐路」に立つ日本社会へ警鐘を鳴らす。

Table of Contents

  • 序章 疑念を持って歴史を見つける視点—もうこれ以上だまされてはいけない
  • 第1章 銀行を潰したのは誰だ?—昭和恐慌はなぜ起きたのか
  • 第2章 なぜ軍国主義に染まっていったのか—苛烈化する思想
  • 第3章 なぜ「世界の孤児」へと暴走したのか—満州事変から国際連盟脱退にいたる道
  • 第4章 時流に媚びない人たち—彼らはどう異を唱えたのか
  • 第5章 戦争協力と戦争責任を考える—日本的な同調型思考停止社会のワナ
  • 第6章 つくられた終戦記念日—本当の終戦はいつだったのか
  • 第7章 戦後を牽引したニッポンの会社の裏側—サラリーマンはなぜ「社畜」化したのか
  • 第8章 労働組合は何をしてきたか—なぜか嫌われる理由と本来の意義
  • 第9章 社会党はなぜダメになったのか—リベラル勢力の凋落に思うこと
  • 第10章 創価学会はなぜ現代のタブーになったのか—政教分離を瓦解させたモンスターの正体
  • 終章 組織・社会とどう関わっていくか—「個」を殺されずに生きるために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18034794
  • ISBN
    • 9784046533340
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top