金融システム改革と東南アジア : 長期趨勢と企業金融の実証分析

書誌事項

金融システム改革と東南アジア : 長期趨勢と企業金融の実証分析

三重野文晴著

(開発経済学の挑戦, 6)

勁草書房, 2015.2

タイトル別名

Financial reform and Southeast Asia : analyzing regional long-term trends and corporate finance

タイトル読み

キンユウ システム カイカク ト トウナン アジア : チョウキ スウセイ ト キギョウ キンユウ ノ ジッショウ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p239-250

内容説明・目次

内容説明

東南アジアでは東アジアと異なり金融と工業化との間の「かい離」が基盤的構造となった。「東アジア型の工業化過程」とは異なる固有の特徴を持つ東南アジアの金融システムの構造を明らかにし、あるべき金融改革を提言する。

目次

  • 序章 東南アジアの経済と金融改革
  • 第1章 東アジア金融システム改革:論点整理
  • 第2章 東南アジアの工業化と金融システム
  • 第2章補論 戦後タイ金融システム発展の数量把握
  • 第3章 東南アジアの企業金融の再検証:工業化と金融システムの観点から
  • 第4章 東南アジアにおける企業の分布と資金調達:外国所有と企業公開
  • 第5章 企業の上場行動と証券市場の機能:1990年代前半期のタイを事例に
  • 第6章 アジア債券市場の現状と課題
  • 第7章 金融システムは変容したか:2000年代の環境変化
  • 終章 金融システム改革と東南アジア

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ