草木成仏の思想 : 安然と日本人の自然観

Bibliographic Information

草木成仏の思想 : 安然と日本人の自然観

末木文美士著

サンガ, 2015.3

Title Transcription

ソウモク ジョウブツ ノ シソウ : アンネン ト ニホンジン ノ シゼンカン

Available at  / 71 libraries

Note

参考文献: p260-261

Description and Table of Contents

Description

「草木などの植物も仏になる」という草木成仏論は、いつ、どのように生まれてきた思想なのか?—それは単なる「自然の賛美」でもなければ、「日本古来の自然観」でもない。平安時代に注目され、議論されてきたその思想を根拠から問い直し、自然との向き合い方を再考する。

Table of Contents

  • 第1章 「山川草木」と「草木国土」
  • 第2章 草木は自ら発心・成仏するか—安然『斟定草木成仏私記』の世界
  • 第3章 草木成仏説の基礎付け—安然の密教思想と草木成仏
  • 第4章 日本人の自然観と草木成仏
  • 第5章 自然と災害を考える
  • 付 現代語訳『斟定草木成仏私記』

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18109281
  • ISBN
    • 9784865640090
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top