キュレーションの現在 : アートが「世界」を問い直す

Bibliographic Information

キュレーションの現在 : アートが「世界」を問い直す

フィルムアート社編

(Next creator book)

フィルムアート社, 2015.2

Other Title

キュレーションの現在 : アートが世界を問い直す

Title Transcription

キュレーション ノ ゲンザイ : アート ガ セカイ オ トイナオス

Available at  / 109 libraries

Note

奥付の編集: 今野綾花, 川崎昌平, 山口大介

キュレーション年表: p216-225

Description and Table of Contents

Description

キュレーションという言葉がひとり歩きする状況をどう考えていますか?地方でも全国区に刺さる展覧会をしかけるために、何をしていますか?表現と社会がぶつからないように/ぶつかってしまったら、どうすればいいですか?なぜ、アーティストにキュレーションが必要なのですか?歴史を変えた展覧会について教えてください。いまの社会に対して、アートは何ができますか?最前線の担い手たちがアートの現場を語る!

Table of Contents

  • キュレーションの現在
  • キュレーションの「可能性」とは?—90年代から3・11以後までを展望する
  • 変わる言葉、変わる時代
  • どんな価値を生み出すのか
  • 「刺さる」仕事をするために
  • アートが「世界」を問い直す
  • 知っておきたい、歴史を変えた11の展覧会
  • 日本からキュレーションの未来を考える
  • キュレーション年表
  • キュレーションをめぐる6の質問

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top