静脈産業とマテリアルフローコスト会計

書誌事項

静脈産業とマテリアルフローコスト会計

木村眞実著

白桃書房, 2015.2

タイトル読み

ジョウミャク サンギョウ ト マテリアル フロー コスト カイケイ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[223]-233

駒澤大学大学院商学研究科博士学位取得論文(2011年度)に加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

MFCAの静脈産業への適用可能性を検討。資源循環型社会を支える静脈産業が、正の製品のアウトプットによって、産業全体の負の製品の削減に貢献しうることを理論と実証データから明らかにする。

目次

  • 第1章 MFCAの起源と特徴
  • 第2章 日本版MFCAの国際標準化
  • 第3章 動脈産業と静脈産業のMFCA
  • 第4章 資源循環を担う自動車解体業への適用可能性
  • 第5章 MFCAの多様な適用方法
  • 第6章 自動車解体業A社の部品取り工程における、現状把握型のMFCA
  • 第7章 自動車解体業H社のマテリアル回収工程における、提案型のMFCA
  • 第8章 自動車静脈系サプライチェーンのマテリアル回収工程における、提案型のMFCA

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18205503
  • ISBN
    • 9784561461760
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 236p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ