国際比較若者のキャリア : 日本・韓国・イタリア・カナダの雇用・ジェンダー・政策
Author(s)
Bibliographic Information
国際比較若者のキャリア : 日本・韓国・イタリア・カナダの雇用・ジェンダー・政策
新曜社, 2015.3
- Other Title
-
国際比較・若者のキャリア : 日本・韓国・イタリア・カナダの雇用・ジェンダー・政策
Youth and career : a comparison of employment, gender and social policy in Japan, South Korea, Italy and Canada
国際比較若者のキャリア : 日本韓国イタリアカナダの雇用ジェンダー政策
若者のキャリア : 国際比較 : 日本・韓国・イタリア・カナダの雇用・ジェンダー・政策
- Title Transcription
-
コクサイ ヒカク ワカモノ ノ キャリア : ニホン・カンコク・イタリア・カナダ ノ コヨウ・ジェンダー・セイサク
Available at 257 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 大槻奈巳, 宮本みち子, 裵智恵, 平田周一, 土屋淳二, C.ブッツィ, P.ペーリ, E.ロネル, F.サルトーリ, I.ペング, M.モイザー
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
非正規雇用の拡大とジェンダー格差の中で、若者のキャリア形成はどのような困難に直面してきたか。学校か仕事か、勤続か転職か、親同居か自立か、結婚するかしないか。就職超氷河期を経て若者たちが成人期に移行する道筋は複雑化している。東京、ソウル、ミラノ、トロントで同一調査を実施してデータを比較検証し、4ヵ国の若者支援政策の現状と課題に迫る、かつてない国際比較研究の全容。
Table of Contents
- 1 国際比較の目的と方法(グローバル化時代における若者のキャリア形成;4ヵ国調査の概要—日本・韓国・イタリア・カナダの国際比較)
- 2 日本と韓国(初期キャリア形成におけるジェンダー格差;学校から仕事への移行—正規雇用と勤続に与える影響;若者の仕事観とジェンダー意識;日本の若者政策:現状と課題;韓国の若者政策:現状と課題;日韓の若者にみる非正規雇用とジェンダー)
- 3 イタリアとカナダ(イタリアの若者政策:現状と課題;成人移行期にみる若者の自立問題—イタリアの家族関係のあり方;就職と学歴—ミラノの若者を事例として;イタリア女性にみる仕事観—ジェンダー問題を中心として;トロントの若者にみるキャリアと家族形成)
by "BOOK database"