入門企業金融論 : 基礎から学ぶ資金調達の仕組み
Author(s)
Bibliographic Information
入門企業金融論 : 基礎から学ぶ資金調達の仕組み
東洋経済新報社, 2015.3
- Other Title
-
企業金融論 : 入門
- Title Transcription
-
ニュウモン キギョウ キンユウロン : キソ カラ マナブ シキン チョウタツ ノ シクミ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 136 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
336.82||N34120010216
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「企業金融」を学ぶための入門書。とくに、企業がどのような資金を必要とし、どのような手段によって資金を調達するのか、という資金調達の面を中心に記述。難しい数式は抜きで企業財務がすらすらわかる。
Table of Contents
- 企業金融とは何か
- 企業の資金需要
- 資金調達の形態
- 財務諸表の見方
- キャッシュフロー
- 借入金(1)—借入れの種類と返済方法
- 借入金(2)—借入金利とメインバンク制
- 借入金(3)—担保
- 借入金(4)—保証
- 社債(1)—社債の種類
- 社債(2)—公募債と私募債
- 社債(3)—格付け
- 株式(1)—株式による資金調達
- 株式(2)—企業の合併・買収
- アセット・ファイナンス
- ベンチャー・ファイナンス
by "BOOK database"